イベント・セミナー
Event
2022/06/28
イベント・セミナー
あとから後悔しない!ワークフロー運用管理者のための運用設計の視点と工夫

受付終了しました
イベント概要
組織が大きくなるにつれワークフローの運用は複雑化し、管理も次第に煩雑になっていくものです。
「あの時ちゃんとしておけば良かった…」「今から運用方針を見直す事はできない…」と感じている企業も少なくありません。運用体制や組織図においては後から修正を行うことが困難なため、最初の運用設計が重要です。
では、どのように設計をするのが良いのでしょうか。
本セミナーではリリース以来、上場企業や準ずるグループ会社など大企業の課題に向き合い・導入支援を行う中でkickflowが見つけた、事前に検討をすべき運用設計の視点と工夫をお伝えします。ぜひ今後のワークフロー導入時の設計や運用にお役立てください。
このような方におすすめ
- これからワークフローを導入/移行する方
- ワークフロー導入前のポイントを知りたい方
- ワークフローの設定やメンテナンスに大きな工数がかかっている方
登壇者プロフィール

株式会社kickflow セールス&カスタマーサクセス
乾 智貴
株式会社野村総合研究所に新卒入社。その後、BASE株式会社子会社のPAY株式会社・LINE株式会社を経て現職。現職ではセールス・カスタマーサクセスに従事
開催概要
開催日時 | 2022年7月6日 (水) 14:00〜 |
視聴方法 | Zoomでのオンライン配信動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。 |
参加費用 | 無料 |
主催 | 株式会社kickflow |
お申し込みフォーム
本イベントの受付は
終了いたしました
まずはお気軽に
ご質問・ご相談ください
会社名姓名メールアドレス電話番号部署名従業員数本動画の視聴目的送信する最近導入してよかったSaaS取り上げてほしいトピックがあればご自由にご記入ください