イベント・セミナー

Event
2022/08/10 イベント・セミナー

ワークフローシステム導入の進め方とは?もう失敗しないための4つのポイント

イメージ

イベント概要

稟議・ワークフローシステムを導入したものの、なぜかメンテナンスや組織変更のたび管理が複雑化、保守や運用に時間がかかっていませんか?

情報システム部門や管理部門の方々へインタビューさせていただく中で聞こえた声は、

  • 運用保守が複雑化していて面倒
  • 申請から承認までの時間が長い

などシステムの複雑さから発生する業務の遅さが要因でした。この複雑さ、遅さはなぜ発生してしまうのでしょうか。

本セミナーでは、官公庁や企業のDXをはじめとした、SaaS導入に関するコンサルティング経験豊富な井領より、ワークフローシステム導入の際に気をつけるべき注意点や失敗しないためのポイントをお伝えします。今後ワークフローシステム導入を検討されている方はもちろん、導入したものの運用がうまくいっておらず見直したい方も、ぜひお気軽にご参加ください。

このような方におすすめ

  • これからワークフローを導入 / 移行する方
  • ワークフロー導入前のポイントを知りたい方
  • ワークフローの設定やメンテナンスに大きな工数がかかっている方
  • ワークフローや経理周りのシステム切り替えにお悩みの方

登壇者プロフィール

株式会社kickflow セールス&カスタマーサクセス 井領 明広

広島県神石高原町出身、早稲田大学商学部を卒業後、NTTデータ イントラマートにてワークフロー/BPMツールのセールス、導入サポートを担当。その後クラウド会計・人事労務ソフトを提供するfreee株式会社にてセールス、導入支援、マーケティング等を経験。2017年より独立し、SaaS導入コンサルティング専門会社であるつづく株式会社を創業。官公庁・企業のDXコンサルティングを行う傍らkickflowでセールス&カスタマーサクセスに従事。

開催概要

開催日時 2022年8月23日 (火) 14:00 – 14:30
視聴方法Zoomでのオンライン配信動画視聴方法につきましては、お申し込みフォームからご登録いただいた後、メールにてご案内させていただきます。
参加費用無料
参加対象
  • 経営者の方
  • 情報システム部門の方
  • 経理部、管理部部門の方
  • 経営企画部門の方
主催株式会社kickflow

お申し込みフォーム

本イベントの受付は
終了いたしました

イベント・セミナー一覧へ戻る

まずはお気軽に
ご質問・ご相談ください

アイコン

資料ダウンロード

機能や特徴、導入事例などを紹介する資料をすぐにダウンロードできます。

資料をダウンロードする
アイコン

お問い合わせ

機能や無料トライアルについてのご相談はお気軽にお問い合わせください。

問い合わせる
アイコン

無料デモ

より詳しい機能や使い方など、具体的な活用方法を無料でご案内します。

デモをリクエスト

会社名姓名メールアドレス電話番号部署名従業員数本動画の視聴目的送信する最近導入してよかったSaaS取り上げてほしいトピックがあればご自由にご記入ください