イベント・セミナー
Event9/21開催|ズバッと通る!SaaSの導入稟議の書き方セミナー

セミナー内容
「SaaSを導入したいが、上司や経営の承認が得られない…」
「オンプレの稟議は書いたことがあるがクラウド(SaaS)の稟議が通らない…」
など、SaaSが盛り上がる中、情シスのSaaS導入の悩みも比例して増大しています。 本セミナーのテーマはズバリ「SaaSの導入稟議の書き方」。
DeNAでIT戦略部門でマネージャーとして様々なツール導入を経験、SaaS管理自動化SaaSを開発する zooba株式会社CEOの名和様にご登壇いただき、以下のようなテーマでご講演いただきます。
- 「通らないシステム導入稟議」に共通する落とし穴とは?
- SaaS導入稟議を書く際に抑えるべきポイント紹介
- オンプレ文化の会社がクラウドを導入する際に注意する点
セミナー概要
開催日時 | 2023年9月21日 (木) 13:00 – 13:50 |
参加方法 | お申し込みフォームより送信いただいた後、メールにてイベント当日のご案内をお送りさせていただきます。 |
費用 | 無料 |
募集人数 | 50名 |
その他 | 弊社が指定する競合企業の方からのお申込みについて、お断りさせていただく場合がございます。 |
登壇者プロフィール

鳥取県出身。日本マイクロソフトにて、Active Directory を始めとしたエンタープライズ製品のサポートエンジニアとして企業サポートに従事。その後、株式会社DeNAに入社。インフラエンジニアとしてサーバー・ネットワークの構築運用、海外拠点展開などを担当した後、IT戦略部門にマネージャーとして異動。マネジメントのほかに、CSIRT メンバーとして全社セキュリティ方針の策定やツール運用フロー改善を担当。そこで運用の課題を実体験として経験したことから、2021年8月、株式会社zoobaを創業。

株式会社NTTデータイントラマート、freee株式会社を経て2017年につづく株式会社を創業。官公庁や企業のSaaS/DXコンサルティング事業を展開。2022年にkickflow入社、ビジネス部門を統括。
お申し込みフォーム
本イベントの受付は
終了いたしました
まずはお気軽に
ご質問・ご相談ください
会社名姓名メールアドレス電話番号部署名従業員数本動画の視聴目的送信する最近導入してよかったSaaS取り上げてほしいトピックがあればご自由にご記入くださいご検討状況お問い合わせ内容詳細送信
Eメールアドレスに確認用のメールを送信しました。 Eメールを確認し、再講読の設定をしてください。
こちらのEメールアドレスは配信が解除されているようです。再度Eメールの配信に登録するには、こちらをクリックしてください。
イベント当日、登壇者に質問したいことがあればご記入ください(ラフにご記載いただく形で結構です)
懇親会でお食事をご用意いたします。アレルギー等でお召し上がりになれない食材がございましたらご記入ください
どちらの会社経由で本イベントを知りましたか?